忍者ブログ

到神戸變"省戸" Donnaの赤貧遊学生活

呷賽卡緊的人生哲理 日本神戸分社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(Day 159) プレゼンテーション~やった!

今天是來日本的第一次發表,雖然一直是以平常心對待,但隨著發表時間的逼進,也是有那麼一咪咪的緊張。從上星期開始就開始寫原稿、請老師修改,做PPT,到ハルカ家去練習,做足了準備。雖然發表時電腦一度小小當機XD,好險ホンさん來幫我解決危機,今天終於是順利結束啦~~

下課直接問大谷老師我表現得如何,老師說我的文法跟解釋都很清楚,PPT的資料也準備得不錯,但講話講太快了XD。因為老師有說過一個人以4分鐘為限,但我想講的東西太多了,只能儘量講快一點把時間控制在4分內啊~~~想不到就算超過也沒關係~~嘖!!害我還刪了一堆想講的沒講~~~

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

今日、学校で初めてのプレゼンテーションをやった!いつも普段の気持ちを持っていたけれど、発表の時間が経ってくるにつれて、ちょっと緊張の気持ちが起きて来た!先週原稿を書いて、先生に直してもらった。そして、PPTを作って、ハルカんちで発表を練習に行って、きちんとに準備してしまった。発表した途中に、コンピューターが一度動かなかったけど、ホンさんが助けてくれて、やっと順調に終わった!

発表したあとで、大谷先生に「今日、私の発表はどうでしたか」って聞いて、先生は「文法や説明は良かったけど、早口に話した。ちょっと緊張かもね!」と言った。実は、発表を準備したとき、先生は一人で4分に限って発表しなさいと言った。でも、私が話したいことがいっぱいので、もし時間を超したらまずいんじゃ~と思ったから、限られた時間に話したいことが全部話せるように速く話した。でもほかの人の発表から見て、時間長すぎでも大丈夫だんだ。

では、ここで私が発表した原稿を披露するぞ~




皆さん、こんにちは。今日は岡山県について発表させていただきます。まず、岡山県の位置を紹介します。
岡山県はどこにあるが皆さん知っていますか?岡山県は皆さん今住んでいる兵庫県の左にあります。

続いては、岡山県の名所をご紹介します。

日本の戦国時代に大名「宇喜田氏」は今の岡山市を中心に発展して、岡山城を建てました。こちらの写真をご覧ください、岡山城の壁は黒いので、「烏城」と呼ばれています。

通常、城の近くに、ほとんど庭園が建ててあります。岡山城の横には旭川が流れます。その旭川の向こうに日本三名園のひとつ「後楽園」があります。後楽園は池泉回遊式庭園で、江戸時代の藩主が静養した、お客を持て成す場所です。

ちなみに、第二次世界大戦で、元の岡山城天守閣と後楽園がほとんど焼けてしまって、現在見えるのは再建されたものです。

次は倉敷を紹介します。

江戸時代に倉敷は中国地方の貨物集散地として発展しました。倉敷川の畔に蔵や屋敷が並び、特別な景色が作られました。ここは昼だけに美しいんじゃなくて、夜のライトアップもきれいですよ。

では岡山県の郷土料理「まま借り」について紹介します。ままかりと言う物、いったい何ですか?実は、ままかりは瀬戸内海沿岸地方あるサッパ料理です。じゃあ,どうしてままかりと呼ばれていますか?このままはご飯の意味なので、自宅のご飯全部食べても満足できなくて、近所にご飯を借りに行くほどおいしい料理と言う意味です。もし岡山県に行ったら、是非ままかりを食べてみてください。

最後に、岡山県に初めて行く人におすすめのコースを紹介します。

まず新神戸で岡山へ行き新幹線に乗ります。岡山駅についたら、路面電車で後楽園に行きます。次に岡山城に歩いて行きます。最後路面電車でJR岡山駅に戻って、JR列車で倉敷にいきます。

このように、岡山県は江戸っぽくて古い町です。是非遊びにいらっしゃってください。以上です。ありがとうございました。

拍手[0回]

PR

Comment

無題

  • 2009-09-12 21:36
  • edit
看來你去那裡還是有給它認真念書的啦

Re:無題

  • Donna 〔管理人〕
  • 2009-09-13 21:46
哈~不要看我都沒要沒緊的樣子~該唸的還是要唸滴啦~~科科~~

不然錢都繳了~總要好好學咩~~

倒是你~~好消息來了沒啊~~
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

使ってるカメラ

Panasonic DMC-LX3

最新コメント

[05/02 小草]
[03/22 桂]
[03/21 ちえ]
[03/20 ちえ]
[03/20 桃仔]

ブログ内検索

Copyright © 到神戸變"省戸" Donnaの赤貧遊学生活 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]